秋バテ対策について
2022-10-08
久しぶりの更新です。
あっという間に10月になり、気温も涼しくなってきました。
暑かった夏もようやく終わり、過ごしやすくなってきましたが、なんとなく元気がない、だるい、疲れがぬけない、食欲がない、等の
症状がでていませんか?
『夏バテ』はご存知の方が多いかと思いますが、実は『秋バテ』もあるそうです。
秋バテの原因としては、夏の冷房の効いた室内と暑い外気温の寒暖差の為に自律神経のバランスが乱れて体調不調をきたすと考えられています。
対策は、
上記に加えて、滋養強壮剤で補うのも良いです。
特にキョーレオピンは血行を改善することで、内臓の働きを強くし、体力・免疫力・自然治癒力を高めてくれます。
南天堂薬局ではキョーレオピンをはじめ、そのほかの製品も様々取扱いいたしておりますので、
ご興味ございましたら方は是非いらしてください。